探偵ゴリスケってどんなヤツなの?(無料探偵教室とは?)

探偵ゴリスケってどんヤツなの?

ようこそ、浮気調査がめっぽう得意な探偵ゴリスケのブログへ!

探偵業界で25年以上の経験を持つおっさんが、探偵のマル秘テクニック、探偵事務所に有利に対抗するテクニック、探偵業界のあるある、そして探偵の見破り方などを無料公開しています。

大手探偵事務所で調査部門や営業部門の部長を務めた経験を持つゴリスケですが現在は自由の身でフリーランスとして活躍中。

僕が磨き上げた探偵テクニックやノウハウは、あなたが浮気調査を行う際にも有益な情報となるでしょう。

あらゆる経験を生かしたアドバイスやエピソード、そして探偵の見破り方などをぜひ参考にして今後の素晴らしい人生を手に入れてくださいね!

ゴリスケ
「探偵のマル秘テクニック」+「探偵事務所に有利に対抗するテクニック」
+「探偵業界あるある」+「探偵の見破り方」等

を無料公開しています!

探偵ゴリスケと無料探偵教室とは?

【画期的】 無料探偵教室とは?
このブログは無料の探偵教室です。
授業とはいっても単なるお気軽な記事なのですが、
その内容は、
①探偵事務所に対して有利に交渉したい方に「マル秘交渉術」を提供。
②探偵として結果を出せずにいる人に浮気調査や素行調査を中心に学びを提供。
③探偵事務所に依頼したいが、高額な調査料金に悩み、自分で浮気調査をしたい方へのテクニックの提供。
※自分で浮気調査ができればタダです!!
④現役探偵が秘かに投稿する探偵業界情報(ネタ)を提供。
⑤探偵の見破り方(禁断の探偵回避術)
※上記の授業(ただの気軽な記事です)を無料で公開しています。
※毒舌が多めかもしれませんがご容赦を!

ゴリスケ
探偵ってどんなことしてるの?

日常的にイメージできない方も多いかと思います。
しかし、このブログでは一般の方に探偵という職業の現状を知っていただくことも目的の一つにしています。

さらに、探偵業界での長い経験を持つゴリスケが、探偵の仕事において役立つ情報もお伝えしていきます。

浮気調査や素行調査、盗聴器発見など、様々な現場での体験やノウハウを生かしたアドバイスもあります。

また、探偵という職業に興味がある方や、将来探偵を目指す方にとっても、このブログは役立つ情報が盛りだくさんです。

探偵としての日常や実際の調査手法、そして探偵として必要なスキルなど、幅広い情報を提供していきます。

探偵業界に興味がある方や、探偵を必要とする方はもちろん、一般の方にも楽しんでいただける内容になっています。

是非、このブログを通じて探偵の世界に触れ、新たな発見や気づきを得てください!

以下のようなお役立ち情報をお伝えしていきます。

なるほど、探偵事務所にはそんな風に交渉すると有利に事が運ぶのか!

ふーん、調査員ってそんな風に調査しているんだね

そんなテクニックがあるなら、私も自分で浮気調査をやってみようかな?

探偵事務所に対抗する方法って、知らなきゃ損だね!だいぶお金が浮いたわ

ウホッ! そんな調査結果ってありか!? ウケるんだけど(笑)

うわっ!? 探偵業界ってキッツー!

とか思ってもらえるような関心と笑い、有益情報が混在したような記事を掲載していくつもりです。

また、「少なからず探偵事務所に依頼したい」と考えている方に対しての有益情報はもちろん、
探偵に依頼するのではなく、自分で調査を行いたいと考えている方にも、必要な知識やスキルを身に付けることができるように、わかりやすく解説していきますので、きっと面白いと感じてもらえると思います!

探偵ゴリスケの特技と経歴


わたくし、探偵ゴリスケの得意技は張り込み・尾行。
特に浮気調査がめっぽう得意なベテランです。

探偵ゴリスケは首都圏の大手探偵事務所(本部)に入社して20年以上勤務し、調査部門の部長や各調査現場への指令や各営業支店を統括する部長も歴任した凄腕探偵です。
(ウホッ! 自分で言うか普通?w)(現在はフリーランス)

ゴリスケ
入社3年目で年間最優秀探偵賞(当時は1週間の海外旅行)を受賞したのも自慢です!!

さらに、四半期ごとの優秀探偵賞を4年連続(16回連続)で受賞し、調査部門の部長にまで昇りつめた叩き上げのゴリラ、それが探偵ゴリスケです!

浮気調査はもちろん、営業部門や依頼者のクレーム処理、調査報告書の校正や調査員の抜き打ち指導など、あらゆる業務をこなしてきました。

探偵ゴリスケの由来は、単純にゴリラが好きなのと、ゴリラのようにムキムキな探偵でありたいという思いから名付けられたものです。
僕の経験と実績から得られる情報は、探偵を志す方や調査を考えている方にとってかなり役立つことは間違いありません!

ゴリスケは探偵業界を敵に回すのか?


ゴリスケは長年勤めていた大手探偵事務所では調査部門の部長だったので新米調査員を叱るのも仕事のうちでした。

最初はゴリラ探偵というペンネームにするか迷いましたが、それだとゴリラを探偵するニュアンスになってしまいます。

だから「探偵ゴリスケ」と名付けました。
(「ゴリラ探偵日暮」みたいな感じもいいかと思ったのですがw)

思い切って本名でやっても面白いかと思ったのですが、それだとどうしても探偵業界のネタに制限がかかってしまいます。

だって実名だと、

探偵業界人

・「なんで探偵のマル秘テクニックを世間に公開するんだ! 」

・「探偵の見分け方」とかも教えちゃって頭いかれてんのか!?」

って感じで探偵業界を敵に回してお叱りを受けちゃうので......

そんなわけで、なるべく探偵会社の生の現状や調査手法、探偵に興味がある方に対しての有益な情報を公開したいと思いこのようにゴリラになった次第です。

体形もゴツめなので後輩の探偵には陰で「ゴリラ野郎」って言われている可能性が高いです(笑)

ちょっとした思い付きで、このブログのドメインも
「tantei-gorilla.com」で作成しちゃったし、今更名前は
変えられないという事情もあります(笑)

そんなわけで、今後はお気軽に「ゴリスケ」または「探偵ゴリスケ」と呼んでいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします!

↓ 一点集中で張り込みする探偵ゴリスケの様子。

↑ オリの中ではありますが秘めたるものがありますね( ´∀` )

もっと僕がどんな男なのかを知りたい方には、以下の記事が最もふさわしいかと思います。
好きになる可能性50パーセント。嫌いになる可能性も50パーセントかも(でも笑える記事だと思います)↓ ↓ ↓

コメントを残す

おすすめの記事