
こんにちは。探偵ゴリスケです。
探偵として20年以上暗躍中です。
得意技は張り込み・尾行。
尾行調査は何歳になっても楽しいのものですよ。
さて、今回はつい先日あった調査で、夫婦の危機を大いに引き起こした内容についてお話します。
「ゴリスケの調査ギャラーリー2」として、可能な限りで調査の写真も掲載してまいります。
依頼人の思惑とはちょっと外れた意外な結果になり、正直調査報告するのをためらってしまうほど気の毒に思えました。
【離婚危機】探偵の尾行調査で見えた世にも奇妙な喫煙調査
探偵事務所に来た依頼人は都内に住む50代後半の女性で、依頼としては「夫の行動調査」をしてもらいたいというよくあるケースでした。
しかし、その行動調査の「目的」がちょっと珍しいものなので取り上げてまいります。
このご依頼者は話し出すとマシンガントークなご婦人で、僕もちょと圧倒されてしまいましたね。





同僚や友人が吸うからその煙がついてしまっただけだと。
「そこまで俺が信じられないのか? お前のためにタバコをやめてやったのに!」って言ってすごく怒るので、それ以上は私も言えなくて。

この点は、浮気調査も同じなんですよ。

そんなことができる人じゃない。
わたくしがしてほしい調査はそんなことではないのです。
わたくしはいま58歳になりました。
少なく見積もってあと30年は生きるでしょう。
だから、わたくしの伴侶もそれぐらい生きてくれる人でないと困るのです。
ええ、わたくしが言っているのは老後の心配の事です。
ですからわたくし言ったんです。昨年末の事でした。
「あなたが禁煙しないなら、離婚します」ってね。

タバコなんか吸い続けて90歳とか100歳まで生きられると思いますか?
ええ、中にはそういう方もいるでしょう。
でもね、わたくしは確率的な問題の事を言っているのです。
いいですか?
「喫煙は百害あって一利なし」
タバコを吸うと寿命が8年から10年は短くなるそうです。
ゴリスケさん、あなた知っていますか?
日本の喫煙による死者は、毎年12~13万人もいるのですよ?
しかも、死亡しなくとも重度な体疾患により、介護を余儀なくされる人が何と多いことか。
そこが問題なのですよ。
タバコを吸うことで重度な疾患を引き起こし、あまつさえ介護が必要になった夫をどうしてわたしくが介護しなければならないのでしょうか?
わたくしや息子たちはタバコなんて吸わないっていうのに。
こんな理不尽なことがあっていいのでしょうか?
おわかりですね? 主人の調査をしていただき、もし我々家族に嘘をついて喫煙をしているようなことがあれば......
わたくし、離婚いたします。
ゴリスケさん。調査のポイントはまさにここですよ。
浮気とか不倫とか、そんな破廉恥な話ではないのです。

その点に十分に注意しながら、調査を実行してまいります。
なーんて言われましたんで、実際に調査を行うことにしました。
休日に夫の喫煙調査してみて分かったこと
さて、サラリーマンの夫の休日に調査をしてみることにしました。
依頼人である奥さんによると、夫の趣味は映画鑑賞。
また、同僚との交流が深いそうで、友人とは会う可能性が高いということ。
早速、日曜日の午前中にその夫は自宅から徒歩で外出しました。
駅近のセブンイレブンに入り買い物の様子です。
これがコンビニを出たときの写真↓ ↓ ↓
◆画像は削除しました◆
そして、その疑惑の夫はその後、
5分もしないうちにこうなりました↓ ↓ ↓
◆画像は削除しました◆
あれれ? ちょっと木陰に行ったと思ったら何してるの?
みなさん、これタバコ吸っているように見えませんか?

実は、このセブンイレブンでタバコを買ったように見えたんですよねw
だめだこりゃ、尾行を開始して30分もしないうちに調査目的を達成してしまった。
今年はタバコ止めるって約束したじゃない
依頼人の気持ちになるとつらい。
この時、僕の頭の中にはこんなフレーズが流れた。
沢田知可子;会いたいより 作詞;五里ゴリスケ
いっぱい長生きするって~
約束したじゃない♪
あなた約束したじゃない♪
離婚したい♪
依頼人である奥さんが言っていた通り、「嘘つきは離婚の始まり」ってことで本当に離婚してしまうのだろうか?
それにしても、まだ調査は始まったばかりだ。
この後どれくらいタバコを吸うのか本数をカウントしてみようかw
そんなことを考えながら、探偵として夫の尾行を継続しました。
次に探偵が感じた異変は?
やがて夫は電車に乗り、ある駅に降り立った。
駅を出ると5分もしないうちに僕は異変を感じました。
探偵が見た光景がこれ↓ ↓ ↓
あれ?
おかしいな。依頼人である奥さんは確かこう言ってたはず。
主人に女性の影なんてありません。
そんなことができる人じゃない。
浮気とか不倫とか、そんな破廉恥な話ではないのです
なんか手を繋いで歩いている男女がいるがこれは幻だろうか?

ってな感じで、
「喫煙調査」→「浮気調査」に移行したわけですね。
探偵としては常日頃ある浮気調査ですが、この時ばかりは複雑な思いがありました。
だって、あそこまで頑なに女性の影を否定していた依頼人は珍しく、それだけに調査結果を伝えにくい。。。
女性問題=気にしていなかったが実は黒
ちょっと、これじゃあんまりじゃないですか(´;ω;`)
そして、5分もしないうちにこれですよ?↓ ↓ ↓
◆画像は削除しました◆

僕は心の中で叫んでしまいました。
これじゃあ、対象者の夫が家に持ち帰る「煙の残り香」が強いのもうなづける。
単純に煙2倍でしょうから。
そしてこの後、夫のお相手の女性は一緒に食事をし、一緒に映画を見て、そのほかは特に何もなく、この日は分かれました。
念のため、分かれた後にこの女性の自宅を判明するまで尾行し、この日の調査は終わりました。
相手の女性が吸ったタバコの本数5本。
僕は気が重かったですが、この調査報告をまず依頼人である奥さんに電話で報告しました。
奥さん?
そりゃショックを受けていましたよ。

長くなってしまったので、この記事は次回に続きます_(._.)_
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
続きはこちらです↓ ↓ ↓